リーラサロンは、
こんな女性の悩みに答えてきました。
リーラサロンでは30,000人の頭皮を見てきたカウンセラーが監修したプライベートケアをご用意しています。
頭皮の状態に合わせ、総合的に地肌と髪のマネジメントを可能に。
カットやカラーはもちろん、薄毛などの頭皮の健康状態の悩みにもプロがお応えします。
頭皮にやさしいカラー剤はありますか?地肌が弱く、カラーがしみます。
肌が弱っている時にはカラー・パーマを中止することがベストですが、難しいときには、頭皮を完全に保護し刺激の少ないカラー剤を使用することをおすすめします。
健康な地肌は、ちょっとの刺激ではへこたれません。 しかし活力がなくなっている場合ですと、カラーやパーマをくり返すことでヘアサイクルが乱れ、薄毛の確率がどんどん高くなっていきます。 毛髪の寿命は健康な状態では3年以上ですが、サイクルが乱れると数ヶ月で抜け落ち、新しい毛が育たない頭皮に。10代・20代で頻繁にカラーをしていて、その後10年たって薄毛に…そして「もっと早く予防をすれば良かった」と考える方が多いのが現実です。
リーラサロンでは、保護剤による頭皮の保護を徹底し、肌トラブルの少ない厳選素材の漢方カラーをご用意しております。 特殊な技術のため時間がかかりますが、待ち時間もリラックスして過ごしていただけるよう、テレビやお茶などをご用意しております。また、ご要望によりカラー中のマッサージ(有料)も承っています。
薄毛が気になって、自分で髪を切ったりカラーをしています。
薄毛をカバーする髪型もご相談ください。
髪が少なくなると、誰にも見られたくないし、恥ずかしいという気持ちから美容室に行きづらくなる女性が多いのが現状です。リーラサロンは路面店ではなく、洋館の一室にある美容室。プライベートな個室状態で他のお客様と会わずに、カットもカラーもしていただけます。ここは抜け毛や薄毛に悩む方のために作った美容室ですので、普通の美容室では話しにくい、「薄毛を目立たなくさせる髪型」などもスタッフにお気軽に相談してください。 また、専門のカウンセリングルームでも専門家による頭皮チェックや、抜け毛の検査を受けていただけます。カウンセリングを希望される方はご予約の時にお伝えください。
産後の抜け毛が気になっていますが、薄毛の相談をどこにして良いか解りません。
女性の出産後の抜け毛は、時間がたてば徐々に回復する場合が多いですが 不安を覚えたら無料カウンセリングにお越し下さい。
日々のケアでもなるべく刺激の少ない用品を使うことをおすすめいたします。 「どこに行っていいのかわからない」「何を使って良いか解らない」という場合は、頭皮の状態はもちろん、 生活状況や経済状況に合わせてお一人おひとりに合った提案をしますので、まずはカウンセリングにお越し下さい。
抜け毛が多いと感じます。
女性の抜け毛の原因はさまざまです。
育毛剤や自己流の手当を続けて、悪化してしまう女性も少なくありません。 まずは毛穴の老廃物や全身の血流など、髪だけでなくカラダのことに、できるかぎり気をつけることから始めましょう。
リーラサロンのヘッドスパはご希望により、マイクロスコープで施術前/施術後を見ていただくこともできます。 毛穴の老廃物が流れた状態をしっかりと確認していただけます。 健康な髪は頭皮のケアから。予防は早ければ早いほうがいいのです。 まずは状態を把握していただくために、抜け毛の無料カウンセリングに来ていただければと思います。
頭皮の悩みまで相談できる美容室を探しています。
リーラサロンは、育毛の専門家のカウンセリングルーム「レホルムジャパン」からはじまりました。
3万人以上の頭皮を見て来た女性の薄毛専門のカウンセラーが、薄毛や頭皮異常の原因を、生活状況などを含めてじっくりとお話を伺っています。
「どこに相談して良いのか、わからない」「何を使って良いのか、わからない」迷ったら一度、無料カウンセリングへお越し下さい。
薄毛が気になっていて美容室がおっくうに。個室の美容室を探しています。
リーラサロンのお客様の中でも、薄毛により美容室に行くのがおっくうになり、 ご自身で市販のカラー剤を使ってカラーをされていた方が、少なくありません。
安心できること、本当の気持ちを話せること。
リーラサロンは抜け毛や薄毛と言ったデリケートな悩みに対して、専門家として向き合っております。
代表の西村自身も薄毛を克服した経験があります。
他の人の目が気になるという気持ちを解っているからこそ、プライバシーが守れる空間でリラックスしていただけるようしております。
美容室のカラーでかぶれた経験があります、肌に優しいカラー剤はありますか?
リーラサロンは、薄毛に悩むお客様から「頭皮に負担をかけずにカラーがしたい」という声から生まれた美容室です。
カラー前の準備として、頭皮保護を徹底し、さらにトラブルの少ない厳選素材の漢方カラーをご用意しております。
特殊な技術のため時間がかかりますが、待ち時間もリラックスして過ごしていただけるよう、お好きなテレビや音楽、お飲物や洋菓子などもご用意しております。
また、ご要望によりカラー中のマッサージ(有料)も承っています。
髪にツヤやコシがない。どのようなケアがいいのでしょう。
髪は、カラダの優先順位では最後に栄養がまわっていく部分です。
健康な髪は、栄養を運ぶ道が整い、外からの刺激が少ない状況で育つものです。
毛穴に老廃物が溜まっていたら、それは栄養を運ぶ道を塞いでいる状態。ヘッドスパで酸化した皮脂をそうじし、マッサージをしてリンパを流すだけでも頭皮環境は格段に改善されます。
こちらのスパで使用するシャンプー、クレンジング剤などの製品も頭皮の抗酸化を考えて開発した製品を使用しています。
ヘッドスパ後は髪の艶も見違えるほど。汚れのひどい場合は、できれば月に一度のスパを受けられることをお勧めします。
ヘナを自分で使用しています。本格的な天然成分でカラーしたいのですが。
ヘナなど植物性のものの中には粒子が細かく、毛穴で腐敗する可能性があるものがあります。
大半の天然成分はなかなか色が入りにくいことを解消するために、アレルギーの可能性がある物質が含まれています。
色が入らなければカラーの意味がないため、リーラサロンでは刺激の極力少なく、色も美しい「漢方カラー」を選びました。
ツヤ、コシが出て、長持ちするトリートメント効果が評判です。
保護剤で生え際だけでなく、頭皮全体を徹底的に守るため、肌トラブルの可能性は限りなく低いと言っていいでしょう。
白髪染めによる肌への負担が気になっています。
くり返すカラーにより薄毛のリスクは高くなっています。
リーラサロンのお客様の中でも、薄毛により美容室に行くのがおっくうになり、ご自身で市販のカラー剤を使って白髪染めをされていた方が少なくありません。
その場合、生え際の保護はしても、頭皮全体には何も対策をせず無防備にカラーをしている方は要注意です。 頭皮全体がカラー剤の刺激により皮膚組織を傷つけられています。
ご自身でやる場合にも、保護の仕方がありますので細かい日々のケアに関しても、無料カウンセリングでご相談ください。